 |
Vista Transformation Pack |
XP / 2003の外観をVista風にする、リソース変更アプリケーション。
MSの、Visual Style / スタートメニュー / システムアイコン / コピー中のダイアログ / ブート画面等のスタイルを変更。「プログラムの追加と削除」->「変更と削除」からツールバーのスタイル / フォント変更等のモディファイや、アイコンが表示されない時にアイコンキャッシュの再構築等が可能。Theme(Vista / Aero
Style等)、Windows Media Playerスキン(WMP11)、スクリーンセーバー、ログオンスクリーン、Vista wallpapers、Vista
stuffs(ログイン / アイコン / スタートボタン / ツールバーアイコン)、Glass2k、サイドバー、テーマ、デスクトップのカスタマイズができるStyler等が含まれている。Windowsのシステムファイルを変更するので自己責任。
|
HP
DL |
 |
Vista Transformation Pack Lite |
XP / 2003の外観をVista風にするリソース変更アプリケーション。
Vista Transformation PackのLite版。違いは、1つのフォント(Segoe UI / Bold)、2つのスキン(Longhorn
sidebar / Vista)、Vista clock、3つのvisual styles、5つの壁紙等が含まれている。Windowsのシステムファイルを変更するので自己責任。
|
HP
DL |
 |
Thoosje Vista sidebar |
XP / Vistaで使用できるVista風のデスクトップサイドバー。
Media Player、Google検索、Torrent検索、カレンダー、時計、天気、CPU / メモリ / ネットワークモニター、HDD使用量、システムアップタイム等のガジェットをサイドバーに置く事が可能。サイドバー上部の「+」ボタンでガジェットの追加、スキンの変更が可能。サイドバーのスキン / 透明度 / 陰、ガジェットのカラー、時計のスキン等を変更可能。Microsoftのsidebarよリ軽い。
|
HP
DL |
 |
Google パック |
同社製ソフトを1つにまとめたパック。
Google Earth、Google ツールバー、Google デスクトップ、Picasa、Firefox、Adobe Reader、Norton
Security Scan、Spyware Doctorを同梱。ダウンロードページ上のチェックボックスをON / OFFする事でパックに含めるかどうかを選択可能。オプションで、RealPlayer、GalleryPlayer
HD Images英語版、Skypeを追加可能。インストールしたソフトを最新バージョンに保つ事ができるGoogleアップデート機能搭載。
|
HP
DL |
 |
Google デスクトップ |
デスクトップ上にサイドバー / 検索バー等を表示して、さまざまな情報に簡単にアクセスする事ができるデスクトップアプリケーション。
サイドバーは、時計 / プレイヤー / ニュース / 天気 / システムモニター等のいろいろな好みのガジェットを設置可能。メール / Gmail等の新着メールを確認、ニュースの見出し表示、天気予報、写真のスライドショー表示、ウェブページのRSS / Atomフィードを表示、スクラッチパッド、よく使用するウェブページ / ファイルのリスト表示、アプリケーションの起動、デスクトップの検索等が可能。プラグインによる拡張も可能。
|
HP
DL |
 |
  
Google Earth
|
衛星ビューで世界地図を見る事ができる個人利用向けのソフト。
コントローラから地球上の好きな場所を、ズーム / チルトを利用して立体的な地理情報を見る事が可能。飛行機の等の操縦目線のフライトモードや、ユーザーが自作をして公開しているマップ上を車で走行できるドライブモード等、地図の次元を超えてきている。今後、更にリアルに進化しつつ、ユーモア溢れるプラグインが登場すれば、非常に期待できる。PCで、国内 / 海外 / 宇宙旅行気分が味わえる日は近いかも。
Google Earth Pro (シェアウェア)
<Google Earth お勧めスポットギャラリー(.kmz)情報サイト>
RECO SPOT ON EARTH ※ .kmzダウンロードランキングがお勧め。xxx.kmzをクリックして、開くを選択。
Google Earth ギャラリー ※ Google Earth を起動をクリックして、開くを選択。ご当地ラーメンマップ等は、文字化けしているので、一度適当な場所に保存し、拡張子を.kmzにリネームして選択すればOK。
|
HP
DL |
 |
NASA World Wind |
3Dで地球を見る事ができるソフト。
マウス / キーボード操作でズームで見たリ、アングルを変えたリ、回転させて地球の地形を立体的に見る事が可能。地名を表示 / 検索し、自動的に移動可能。Blue
Marble Dataをインストールすれば過去の詳細な地表データを見る事が可能。
.NET Frameworkが必要。
|
HP
DL |
 |
Stellarium |
リアルタイムで主要な衛星 / 惑星 / 星座等をシミュレーションする事ができるプラネタリウムソフト。
120000以上の星 / 88の星座 / 70以上の星雲イメージ / 天の川 / 流星を観る事ができる。Windows / Mac / Linuxで動作可能。
|
HP
DL |
 |
Earthquake 3D |
最大過去七日間の世界の地震活動を3D表示で見る事ができるプログラム。
地図の形状の表示変更、表示するマグニチュード、表示するデータの日数をフィルタして見る事等が可能。
|
HP
DL |